以前は、M&Aというと「買い占め」、「乗っ取り」といった悪いイメージがありましたが、現在は、中小企業にとってもM&Aは出口戦略として有効な手段の一つとなっています。
私共は、M&Aの効果を最大化にするために、適切なスキームの立案、作業スケジュール等の立案を行い、取引先候補等との交渉・価額決定等に対するアドバイスを行います。
対象となる事業・企業の財務内容を詳細に調査することにより、財務諸表が適正に作成され、資産性に疑義のある資産の有無、未計上の負債の有無等を検証致します。その他に、収益性を調査することにより現状のスキームとの整合性等を検証します。
財務デューディリジェンス業務の結果は、買収条件や価額に反映されますので、極めて重要な業務の一つです。
対象となる事業・企業の実態に即した価値評価を実施することにより、譲渡価額の決定のためのアドバイスを行います。
企業グループ内での合併・会社分割・株式交換等を実施する場合に、各種スキームの提案、会計・税務面からのアドバイス等を行います。
その他の業務については別途ご相談下さい。
© Akasaka General Tax Accountant Office All Right Reserved.